2025年6月27日(金)に第32回月例会が開催されました。
今回の月例会では 株式会社エル・ティー・エス 代表取締役 社長執行役員の樺島 弘明さまに「起業家・上場経営者・父親として~大事なことはいつもシンプルだった~」というテーマでご講演いただきました。
「いろいろな経験を引っ張ってきて、自分の引き出しに入れてほしい。」ということで幅広く多くの経験シェアをいただきました。
樺島さまは、個人の成長が事業の成長を、会社の成長を牽引すると考えていらっしゃるそうです。個人の成長は「現分野の専門性強化」と「新分野へのチャレンジ」、事業成長は「顧客貢献」と「顧客数」の2軸に分解して解説していただきました。
他にも家族との向き合い方や、幸せを積み重ねる順番など、修羅場を乗り越えてきたからこそのお話をいただきました。
月例会序盤には、5月に起業した澤田朱夏さまによる3分ピッチも行われました。高知工業専門学校の澤田さまはKOIBの学生部会に所属しており、KOIBでは3人目の学生起業家です。
合同会社きみのたねこうぼうの起業の背景について語っていただきました。
今回は、今期最後の月例会ということで、表彰も行われました。
【以下、表彰者】
グロースオブザイヤー 株式会社タイムオクトーバー 加藤慎一朗さま
アンバサダーオブザイヤー U Share Inc. 上田真路さま
感謝賞(サミット開催) 株式会社インフラマネジメント 坂元陽祐さま
感謝賞(女性部会立上) 有限会社あぜち食品 和田しほこさま
感謝賞(公務員部会立上) 須崎市役所 有澤聡明さま
月例会最多出席 高知工科大学 那須清吾さま
月例会最多出席 株式会社高知放送 田中正史さま
月例会最多出席 せんとうふぁーむ 仙頭明伸さま
受賞されたみなさま本当におめでとうございます。
また、一年間KOIBを引っ張ってくれた須江委員長にも感謝の花束が贈られました。
受賞された方は一部ではありますが、公式InstagramとTikTokにてインタビュー動画の投稿を予定しております。動画更新までフォローしてお待ちください!
樺島さまによるご講演、学生起業家によるピッチ、会員の表彰など、様々なステージの方に刺激のある月例会になったのではないでしょうか。
次回イベントは7月22日(火)、公務員部会です。みなさまのご参加お待ちしております。